2018年5月29日火曜日

スリッパリージャック&モレル・マッシュルーム・ハンティング

先週、オレゴン・マイコロジカル・ソサエティの会長と行くキノコ狩りに当選しまして、20名ほどのキノコ好き同志とフッド山まで行ってきました。

前回出かけたギフォード・ピンショー国有林(Gifford Pinchot National Forest)の焼け地では、見つけられなかったモレル(アミガサタケ)を今度こそ見つけたい!と意気込んで参りました。

前回の収穫、サンゴ茸とワラビ

今回はしかも、キング・ボレート(ポルチーニ)やスプリング・キングなんかもあると思うよ、と期待させるようなメールが来ています。

山に入ると・・・早速、会長がモレルを発見!「僕は採らないからねー」と言うので、みんなが物欲しそうな私に譲ってくれました。

初モレル
その後、しばらくして自分でもモレルを見つけました。これは今日は大収穫⁉︎と思ったのですが、結局、採れたのはその2本のみ・・・。

調理されるのを待つアミガサタケ

それでも美味しくいただきました。

そして今回お伝えしたいのは、「スリッパリー・ジャック(slippery jack)マッシュルーム」ことSuillus。多分和名は、ヌメリイグチ。


松の木の下に生えています。

初のポルチーニかと思いきや、会長にスリッパリージャックマッシュルームと教えてもらいました。「食べれるし、食べる人もいるけど、ヌルヌルして、私は好きではない。人によっては腹を壊す」とおっしゃいます。

これを聞いて、捨てた参加者、多数。


せっかくなので、量を増やすため、いくつか拾ってきました。当然、私は食べる気なので。弾力のあるものが良いそうです。


下ごしらえは、上の消化に悪いヌルヌルした皮とスポンジ部分を落とすこと。


わりと簡単に皮は向けます。ひだの多いアンズタケなどよりもむしろ簡単にきれいになります。


これを切って、ソテーにしてみました。


バター醤油で試しましたが、美味しい。誰?まずいって言ったの。気持ち悪いって聞いていたヌルヌルですが、ナメコとかオクラとか好きな人ならまず問題ないと思います。

実は、この夜行った、野生キノコ専門レストラン「The Joel Palmer House Restaurant」のシェフに「スリッパリージャックは、乾燥させて味を凝縮させるとうまいんだよー」と言われたので、そちらもトライ。


これは今晩のスープに入れてみようと思います。
でも、普通にソテーでもいいかなー。


ちなみに、ギフォード・ピンショー国有林は、オンラインでキノコ狩り許可書を申請できるのですが、マウント・フッドは、レンジャーステーションに平日、足を運んで申請しなければいけませんのでご注意ください。

フッドリバー・レンジャー・ステーション

2018年5月21日月曜日

すごい!Ballet Hispanico

ポートランドのダンスシリーズを招聘する「ホワイトバード」の今シーズン最後の「バレエ・ヒスパニコ(Ballet Hispanico)」を先週、シュニッツアーホールで見てきました。これが予想以上にすごい良かったのです!

Ballet Hispanicoは、ニューヨークのラテン文化をダンスで表現するというヒスパニックなダンスカンパニー。ジェニファー・ロペスもここ出身だそうです。
夫がブラジル人だからラテン贔屓というわけじゃないつもりですが、えらくこのカンパニーにはハマりました。新しい作品ばかりってのも絶対にある気がしますが、すごく新鮮で、「今」な感じ。
2回のインターミッションを挟んだ3部構成だったのですが、1部からスタンディングオーベーションで盛り上がっていました。

LINEA RECTA by Annabelle Lopez Ochoa from Ballet Hispanico on Vimeo.


1本目は、ベルギー系コロンビア人のAnnabelle Lopez Ochoaが振り付けを担当した"Línea Recta (2016)"。フラメンコをアレンジしたものですが、スピード感も迫力もあるし、衣装も新鮮で、よかったです!

CON BRAZOS ABIERTOS by Michelle Manzanales from Ballet Hispanico on Vimeo.

2本目は、テキサス出身のメキシコ系アメリカ人のMichelle Manzanalesが振り付けを担当した" Con Brazos Abiertos (2017)"。ステレオタイプのメキシコ文化などを使って、悲壮にならずに、2つの文化の間でアメリカに移住者として暮らすことについて表現した作品です。
これが、結構、アメリカ文化で育つ子を持つ私としてはグッと来たわけです。


3. CATORCE DIECISÉIS by Tania Pérez-Salas from Ballet Hispanico on Vimeo.

最後は、メキシコ出身のTania Pérez-Salasによる"3. Catorce Dieciséis"。これも美しかったですが、私がどうしても引いてしまう宗教色がちょっと気になりました。

でも、どれもとっても見応えがありました。機会のある方、ぜひお出かけください!



2018年5月17日木曜日

ポートランド近郊の花農家&苗木屋

春はどうしてもたくさんの苗を植えたくなります。我が家も暮らし始めて3年目。これまでに植えた花もだいぶ根付いてきました。

今回は、わりとよく聞かれる「どこで花を買うのか」をまとめてご紹介します。


■チューリップ&水仙


チューリップや水仙の球根は、チューリップフェスティバルでも有名なチューリップファームで購入しています。

Wooden Shoe Tulip Farm
8773, 33814 S Meridian Rd, Woodburn, OR 97071


■菖蒲

多分、花菖蒲だと思うのですが、でかくて派手なやつは、このアイリス・ガーデンで購入しました。ここも花の時期がすごい豪華です。今年は5月11日から31日まで一般公開しているようですよ。

Schreiner's Iris Gardens
3625 Quinaby Rd NE, Salem, OR 97303

■ライラック

ライラックは香りも良く、満開の巨木を見ると嬉しい気持ちになります。こちらは、「地球の歩き方」のブログでもご紹介したライラック庭園でセールをしています。

115 South Pekin Road, Woodland, Washington 98674



■ツツジ・アザレア


こちらでは、目を見張るほど大きなつつじの巨木がたくさんあります。つつじで有名な場所といえば、クリスタルスプリングス庭園。こちらで、つつじが咲く母の日に毎年珍しいつつじの苗木の販売が行われます。

5801 SE 28th Ave, Portland, OR 97202


■牡丹&芍薬(Peony)


牡丹と芍薬は、夫がはまっているのであちこちで買ってしまっていますが、出かけるならこことか。

Brooks Gardens Peonies
6219 Topaz St NE, Brooks, OR 97305

Adelman Peony Gardens
5690 Brooklake Rd NE, Salem, OR 97305



■バラ

バラはですね、エアルーム種をたくさん備えたバラ園、エアルームローズです。ここもバラの時期は、ものすごいキレイです…って今調べたら、残念ながら一般公開や販売は止めたそうです。オンラインのみとなっていました。

Heirloom Roses


■野生の花など

春や秋には、公園や学校、公共施設など、あちこちで苗木のセールが行われます。私が好きなのは、トゥアラティン自然公園の年2回のネイティブ・プラント・セール。
それに、エキスポセンターのもなかなか見応えがありますよ。

Tualatin Hills Nature Park
15655 SW Millikan Way, Beaverton, OR 97006

Hortlandia Plant & Art Sale @ Expo Center

■その他、苗木屋さん

ナーサリーは数多いですが、家の近くのコーネルファームや日本人学校近くのガーデナーズ・チョイスなんかへよく行きます。コーネルはブランチも始めたみたいですよ。あと、鉢や観葉植物は、アルズが多いかも。
あ、あと、コストコの球根も結構いいんですよ!ホームデポのはいまいちだったなあ。

エアプラントは、ちょっとおしゃれ目のお店でつい買ってしまったりします。ギフトにも良さそうです。ワイナリーも楽しいし・・・

Cornell Farm
8212 SW Barnes Rd, Portland, OR 97225

Gardener's Choice
14240 SW Pacific Hwy, Tigard, OR 97224

Al's Garden & Home
16920 SW Roy Rogers Rd, Sherwood, OR 97140


Pistils Nursery
3811 N Mississippi Ave Suite 1, Portland, OR 97227
DIGS Inside & Out
1829 NE Alberta St, Portland, OR 97211

Red Ridge Farms
5510 NE Breyman Orchards Rd, Dayton, OR 97114


2018年5月14日月曜日

Mezzanine vol.2 ポートランド第2幕


今日、お仕事させていただいた雑誌「Mezzanine(メザニン)」が届きました。こちら、ポートランドを初めて日本に紹介した書籍「グリーンネイバーフッド」の吹田良平さんが編集長を務める新しい都市の在り方を考える雑誌で、今号は「ポートランド第2幕」と称したポートランド特集です。

私は「インダストリー」、「インストゥルメント」、「ハッピーラッキー」、「ジバ」の4つのクリエイティブエージェンシーと「ノット・スプリングス」という施設について取材、執筆させてもらいました。

インダストリー

インストゥルメント
ハッピーラッキー
ジバ
かっこいい個性的なオフィスばかりでした。

クリエイティブシンカーのみなさま、ぜひお買い求めくださいませ〜。